2004年02月03日
関係のみなさま
お父さんたちのネットワーク
世話人 石垣政裕
こころはまだ火照っているか
−第7回お父さんたちのネットワークの情報交換会のお知らせ−
昨年11月はじめて、お父さんたちのグループが宮城スタジアムに集まり、雨の中を、子供たちといっしょに、しかしまるで子供そっちのけのように、「遊びのバザール」にうち興じました。参加者からは「おもしろかった」との好評を得、しばらくはこの余韻が続きそうです。
その後、いかがご活躍をなされておりますでしょうか。
さて、例年開催しておりました、お父さんたちのグループの情報交換会も今回で7回目を迎えました。全国的にお父さんたちのグループの活動が評価されている中、宮城県のお父さんたちのグループもそれぞれ独自のおもしろい活動を展開しております。情報交換会はそれぞれのグループの1年間の活動を自慢して頂くとともに、さりげなく、相手のいいところを取り入れようという催しです。実際に活動しているグループのメンバーのみならず、このような活動に関心のある方でしたらどなたでも参加頂けます。
なお、情報交換会終了後、場所を移して「遊びのバザール」の反省と打ち上げを行いたいと思いますので、そのご用意をお願いします。
記
日 時 2004年2月22日(日)14:00−17:00
場所 旭が丘市民センター 第3会議室
〒981-0904 青葉区旭ヶ丘3丁目25番15号
TEL 022-271-4729 FAX022-271-7984
旭ヶ丘駅下車 徒歩1分(すぐ上)
市営バス 旭ヶ丘駅バスターミナル下車
問い合わせ お父さんたちのネットワーク世話人 石垣政裕
E-mail BZT04200@nifty.ne.jp
Fax 022-241-6138
なお、当日はプロジェクタ、OHPなどを準備しております。
配布資料などがある場合は30部ほどご準備ください。