V 宮城県内で活動しているお父さんたちの会   
1.宮城県内のお父さんたちのグループ
下の表に仙台市をのぞく宮城県内で活動するお父さんたちの会の一覧を示します。
一部、アンケート回答者の希望により会の名称あるいは代表者名を伏せております。
また、データは2004年6月30日現在のリストであることをご考慮ください。

  

表1 宮城県内のお父さんたちの会
小学校
学校名 会の名称 代表者氏名
丸森町内小学校
塩竈市立第三小学校 おやじの会 父母教師会会長
塩竈市立月見が丘小学校 おやじの会 鈴木 新一
塩釜市内小学校
名取市立館腰小学校 おやじの会 小林 良孝
名取市立ゆりヶ丘小学校 ゆりヶ丘親父の会 千葉 良一
那智が丘小学校 那智が丘おやじの会 松井 恵
多賀城市立山王小学校 おやじの会 芳賀 利和
多賀城市立天真小学校 天真おやじの会 小野 要
多賀城市立多賀城八幡小学校 おやじの会 山田 健司
岩沼市立岩沼南小学校 おやじの会
岩沼市立岩沼小学校 おやじの会 酒井 信幸
亘理町立長瀞小学校 おやじの会 齋藤 孝一
亘理町立荒浜小学校 PTAおやじの会 南條 義則
七ヶ浜町立松ヶ浜小学校 おやじの会 滑川 晋
利府町立しらかし台小学校 しら小おやじの会 石川 昌美
利府町立菅谷台小学校 菅谷台自然塾 酒井 隆志
富谷町立日吉台小学校 おやじ学級 瀬戸 浩
古川市立長岡小学校 親父がガキ大将の会 澁谷 榮昭
涌谷町内小学校 鈴木 公夫
涌谷町内小学校 大澤 和彦
石巻市立石巻小学校 石巻中学校区おやじの会 i色川 雅夫
石巻市内小学校
河南町内小学校 雫石 勝彦
矢本町内小学校
気仙沼市立南気仙沼小学校 おやじの会
津山町立柳津小学校 親父の会 阿部 修
歌津町立名足小学校 父親の会
中学校
学校名 会の名称 代表者氏名
白石市立東中学校 東中PTAおやじの会 森岡孝一
蔵王町立宮中学校 おやじの会 大谷 啓一
多賀城市立多賀城中学校 おやじの会 佐々木 祐一
多賀城市立第二中学校 おやじの会 瀬戸 啓一
岩沼市立岩沼北中学校 おやじの会 田頭 信也
豊里町立豊里中学校 おやじの会
気仙沼市立大島中学校 父ちゃん会  −

この調査の後、次の団体が設立され、活動を開始しております。
平成17年6月 鹿島台小学校PTAおやじの会 浅野純市


 仙台市をのぞいた、宮城県全域で活動しているお父さんの会のグループは小学校337校中28校(8%)、 中学校161校中7校(4%)、両者の平均で7%です。石巻の場合中学校区にある3校が合同で1団体を構 成しているので実質は7.4%となります。  
 また、会のネーミングに「おやじ」を使っている団体がほとんどであり、それ以外の名称を付けているのは 4団体にすぎず、「おやじ」の割合が仙台市の割合より高いことがわかりました。「パパ」「お父さん」というソフトなネーミング ではなく「おやじの会」という名称が好んで用いられているようです。
2.お父さんたちの会の分布
お父さんたちの会の組織率(学校数に対する) これらは仙台市のそれぞれ28%、23%に比較して小さいのですが、 仙台周辺の多賀城市や岩沼市では高くなっていることが分かります。 その理由として、地域の歴史や構成によって 父親など地域男性の社会参加の方法が異なることが考えられ、青年団や消防組織、 PTAなどの活動に従来から父親の参加率が高い地域では、取り立てて「おやじの会」「お父さんの会」を組織する意義が ないということから、お父さんの会がないと推測されます。 一方、仙台教育事務所の管内など、都市化の進んでいる地域 では、人口の増加、市街地の拡張など都市化にともない、 地域のまとまり、コミュニティをどう維持していくのかという危機意識があり、また子どもたちの教育に対する父親の参加 が求められ、中に新しいコミュニティの形成が必要だとの認識が高い人たちがいて、組織化が行われたのかもしれ ません。これらに関しては意識調査などよりさらに詳しい調査分析が必要ですが、この調査では行っておりません。

表2 お父さんたちの会の地域別組織割合
     



図2 お父さんたちの会の学校数に占める割合




図2は学校数に対するお父さんの会の割合を 1. 0% 2. 1以上10%未満 3. 10%以上20%未満 4. 20%以上30%未満  5. 30%以上40%未満 6. 40%以上50%以下 に分類した結果である。地理的には仙台市およびその周辺市町村、石巻など北東部地域、白石など南部地域に組織率が高い分布が見られますが、ほぼ宮城県全域に広がっていることが分かりました。